宮崎サブカルフェス きじょう学園コスプレ祭Vol.2終了しました。

11月22日(日)から23日(月・祝)までの2日間、宮崎サブカルフェス2020きじょう学園コスプレ祭Vol.2が開催されました!

今年は宮崎県の補助対象イベント「宮崎サブカルフェス」として新型コロナウイルス感染防止対策を徹底する事等を開催条件に進めて参りました。

もともとはVol.1が終了した昨年の11月にVol.2は次の年の11月22日に開催ということで決まっていたのですが、イベント内容を検討する中で開催するには2日必要だろうという事務局の考えのもと、23日までの日程を設定させていただきました。

イベント開催直前に宮崎市内でクラスターが発生するという事態になり、事務局内で開催するか否かの緊急協議をしたところ、西都・児湯地域内でクラスター等が発生しない限りは開催するという結論に至りました。

このような状況の中、今年も多くのコスプレイヤー様、カメラ参加者、一般参加者、出店関係者、イベント関係者などがきじょう学園にお越しいただきました。

遠方よりお越しいただき、誠にありがとうございました。

本日、アンケート集計と片付けが終了いたしたところで、改めまして参加者へのお礼を申し上げたいと思いました。

コロナ禍の中、我々事務局と一緒で参加者も神経がピリピリした状態かと思いきや、そうではない皆さんのやわらかな表情や笑顔を見ているうちに、自然と肩の荷が重くなくなり、イベントを待ちわびて下さっていたこと。楽しんで下さっていること。純粋にイベントを楽しんでいる様子が分かりました。

本当に開催して良かったと思いました。

会場のいしかわうちの管理団体の方の受け入れ態勢にも感謝します。

また、コスプレ祭についてはアニメバーフレンズ関係者とイベントスタッフの方々、

学園祭アニソンについてはアニソンライ部‐N関係者とイベントスタッフ、カラオケ大会参加者の皆様、

運営から当日片付けまでお手伝いいただきありがとうございました。

2日間本当にお疲れ様でした。

MRTはぴあにっ公開録音については出演声優の小見川千明様と原奈津子様、MRT宮崎放送の関係者様、MRT報道担当者様、運営やメディア広報等いただきありがとうございました。


このイベントに関わる全ての方々に感謝申し上げます。

次回開催時も、ご参加いただけますようよろしくお願いいたします。


令和2年11月26日


宮崎サブカルフェス実行委員会 

~きじょう学園コスプレ祭Vol.2~

主催者代表:木城町ふるさと振興協会






きじょう学園

きじょう学園のホームページへようこそ。 きじょう学園(旧石河内小学校)校舎や体育館などを会場に行います! 宮崎サブカルフェス内で開催。 vol.3 令和3年10月31日開催!! 主催 (一社)木城町ふるさと振興協会 特別協力 アニメBARフレンズ・アニソンライ部-N

0コメント

  • 1000 / 1000